TOP
かみ合せ治療とは
発声・滑舌改善
体調改善
治療内容
治療費の目安
よくある質問
アクセス
お問合せ/発声滑舌改善
お問合せ/体調改善
カルテで見る治療実例
Oさん 音大声楽家学生
◇ 来院時の主訴
肩こり首の痛み
顎の硬さ、時折痛み
滑舌が悪い
サ行、タ行、ハ行、“カ”が発音しにくい
◇ レントゲン写真
◇ 治療一回目 不定愁訴
◇ 治療前口腔内写真
◇ チェック
下顎は臼歯が舌側に倒れこんでいる→舌を圧迫刺激
上顎前歯舌側、下顎前歯舌側ともに歯牙鋭縁あり→さ行は発音しにくいはず
タ行もいいにくいはず
顎はあきやすくなるはず
◇ 治療後口腔内写真
◇ 治療後の感想
声のストレスがなくなった
声が明るくなった
ドームが広くなった気がする
顎が開きやすくなった
首、背中がらくになった
温泉に入っているみたい
発声・滑舌改善治療とは
症状に合わせた治療について
各症状における実際の改善率
カルテで見る治療実例
映像で見る治療例
音声分析から見える治療効果
音声の専門外科医と音声分析のプロが語る「安藤メソッド」
患者さんの声